2025-10

Uncategorized

ダイエットは休憩期間を挟むといいよって話

ダイエットしたことがある人なら経験するであろう停滞期。きちんと摂取カロリーを制限できているのに、順調に落ちていた体重が急に落ちなくなってやる気がなくなりそのまま暴食、なんてこともあるかもしれません。ただでさえカロリー制限は結構つらいので、停...
Uncategorized

HIITがどれだけ健康に良いかを調べたメタ分析の話

以前の投稿でHIITについて解説を省いていたので、この機会に触れておきます。このレビューでは、期間中は週3回以上ののHIITを実施、短期間(ST-HIIT: 12週間未満)と長期間(LT-HIIT: 12週間以上)に分類し、参加者をBMIに...
Uncategorized

健康に大きな悪影響を与えるAGEsの話

以前、超加工食品と肥満の関係について書いた記事の時に調べていると、AGEsという物質が体に悪いらしいぞという情報を目にしました。結構有名らしいのですが、私は初見だったのでAGEsについて調べてみました。参考にしたのは(1)と(2)で、AGE...
Uncategorized

運動は目的に応じて種目を選ぶといいよって話

健康、ダイエットのために運動は大切ですが、どんな運動をすべきかっていうのは悩むところだと思います。もちろん、各個人のできる無理のない範囲で行うのが前提ですが、目的に合った運動をするっていうのは大事じゃないでしょうか。てなわけで今回は体重減少...
Uncategorized

コーヒーが健康に与える影響の話

昔からコーヒーが好きでよく飲むんですが、最近は特に飲む量が増えてきており、一日に3~4杯くらい飲むようになってきました。個人的にはかなりの量だなと思っており、健康的には問題ないのか気になったので調べてきました。今回見つけたのはこの文献で、コ...
Uncategorized

体にいい脂肪と悪い脂肪って何?

最近食事に気を遣うようになり、体にいいものを摂ろうといろいろ調べていたんですが、「脂肪は量ではなく質に気を付けよう」という情報を目にしました。魚とかの油が体にいいのは知っているけど、どんな違いがあるかは知らなかったので情報をまとめてくれてる...